Yuko縮毛矯正に関するよくある質問

1.他のストレートとの違いは何ですか?

一度、ストレートにした所は、基本的に真っ直ぐのままです。2回目は、根元のうねった所だけストレートにします。

2.どれくらいに一回縮毛矯正をする必要がありますか?

通常、ウェーブの強い方は、半年に一回、少ない方は、1年に一回です。スタイリストにご相談下さい。

3.施術後、何日洗えませんか?

2日(48時間)洗えません。48時間、ストレートのケミカルが働き続けます。髪を濡らしたり、ウェーブにスタイリングしたりしないで下さい。もし、48時間以内に、髪が濡れたり、ウェーブが戻ったりした時は、必ず、ストレートアイロンでストレートに戻して下さい。

4.カラーをしている髪にもできますか?

はい、出来ます。カラーは髪の痛み度に影響します。髪の痛み度は、ストレートの結果にも影響いたします。施術前に、スタイリストにご相談下さい。

5.ハイライトをしている髪にもできますか?

出来るケースと出来ないケースがあります。ハイライトは、髪の痛みがライン上に違うので、均等にストレートになるとは限りません。髪の痛み具合とハイライトの入り方によって、出来る場合と出来ない場合があります。スタイリストとコンサルティングをすることをお勧めします。

6.ヘアマニキュアをしている髪にもできますか?

出来ません。ヘアマニキュアは髪をコーティングしているので、薬剤が髪に浸透することができません。ヘアマニキュアの後は、最低3ヶ月後に施術が可能になります。

7.以前に縮毛矯正をしていますが、根元がうねってきています。縮毛矯正は、また、全体しますか?値段はどうなりますか?

いいえ、伸びてきた根元だけをストレートにします。根元だけでも、値段は前回と通常同じです。何故なら、前回ストレートした所にトリートメントで保護して、根元のみに薬剤をかけるので、手間と技術を要します。また、前回のストレートの所と新しい部分が自然に馴染むようにストレートします。

8.縮毛矯正後、気をつけないといけないことはありますか?

48時間洗わないことと、Yukoのホームケアを使用することをお勧めします。イオンを使ったストレートですので、同じイオンを使ったYukoのホームケア商品を使用することで、ストレートが綺麗に保たれます。使うと使わないでは、大きな差が出ることが実証されています。

参照用語
縮毛矯正
ファイテン(会社名、ブランド)http://www.phiten.com/
施術

YUKO のお問い合わせ
フリーコンサルテーションはお電話にて

ACCESS

-Amsterdam

Kastelenstraat 266 1082 EJ Amsterdam The Netherlands

+31(0)20-6448798

 https://www.facebook.com/MIYABIHairSalon/

営業時間: 火曜日〜金曜日 10:00-20:30
土曜日、日曜日 9:30-18:00
※月曜定休日

ACCESS

-DenHaag

Denneweg 51 2514 CD DenHaag The Netherlands

+31-(0)70-750-6192

 https://www.facebook.com/MIYABIHairSalonDenHaag/

営業時間: 火曜日〜金曜日 10:00-20:30
土曜日、日曜日 9:30-18:00
※月曜定休日

info@miyabisalon.nl